税理士法人松岡会計事務所

事務所 | 税理士法人松岡会計事務所 |
---|---|
所在地 | 【八尾事務所】 大阪府八尾市青山町2丁目4番18号 |
電話番号 | 072-994-7605 |
代表社員税理士 | 松岡敏行(八尾本店) |
設立 | 昭和50年12月 |
松岡会計は1人のお客様を知識と経験が豊かなスタッフ、そして優秀な弁護士、司法書士など外部連携でサポートする総合病院型の会計事務所です。
顧客先のニーズには即日回答できることを原則としているため、困ったことがあっても迅速に対応してくれるのが一番の強みといえるでしょう。今回は、そんな税理士法人松岡会計事務所の特徴と魅力をご紹介します。
もくじ
税理士法人松岡会計事務所の速攻解決力と優れた提案力
松岡会計事務所では顧客先のニーズには即日回答することを原則としています。回答が難しいような難易度の高い案件でも、翌日の朝すぐに全体会議で検討し、その日中に回答をするようにしているのです。
クライアントにとっては不安なことがあればすぐにでも解決したいもの。しかしレスポンスが遅いと、どのように対応すればいいかわからず焦ることもあるでしょう。
経営判断において「スピード」は重要なポイントです。松岡会計事務所でも経営にはスピードが重要だということをしっかり理解しているので、すぐに回答できるような体制を整えています。
松岡会計事務所がどのような相談にもスピーディーに回答できるのは、これまで40年以上磨き上げてきた知識と経験、人的ネットワークがあるからです。速攻解決力は松岡会計事務所ならではの強みといえるでしょう。
しかし、強みとしているのは解決力だけではありません。優れた提案力も松岡会計事務所の強みの1つです。
現在では事業承継や相続に関する新たな法律が誕生しており、急速に複雑、多様化しています。新しい情報がたくさん出てくる中で自分に有益な情報を取捨選択し使いこなすことは、本当に難しい問題です。
だからこそ、クライアントは助けを求めて会計事務所に提案を求めるのでしょう。松岡会計事務所には専門分野を持った集団がチームとして団結しています。
専門知識を持ったスタッフが集まることで提案力にも幅が広がり、クライアントに適した提案ができるのです。
税理士法人松岡会計事務所は業種別特化型会計事務所としてサービスを展開
松岡会計事務所は業種別特化型会計事務所としてサービスを展開しています。たとえば医療法人の税務調査があった場合、調査には医療法人に精通した人が来ますよね。
なぜなら精通した人でなければ業種の特殊性がわからないからです。松岡会計事務所には税務調査や相続、社会保険、ITなどそれぞれに特化したプロが在駐しています。
一人一人が専門分野を持っているからこそ、クライアントのニーズにぴったりな提案が可能になり、担当者同士がチームとして連携することで深く広いサービスの提供が実現できているのです。まるで総合病院のように各専門医が1人の経営者をチームでサポートしてくれるので、とても心強い味方になってくれるでしょう。
また、松岡会計事務所の顧問先は1,500社ほどあります。それは創業して40年以上、さまざまな件の相談に親身に乗ってきたからです。
その膨大な量の事例集とノウハウがあるので、きっとあなたにも適した解決策を見つけてくれるでしょう。
税理士法人松岡会計事務所はIT部門に強い
松岡会計事務所にはさまざまな分野に特化した専門スタッフが在駐しているのですが、その中でも強いのがIT分野です。松岡会計事務所にはIT専門のチームがあり、サポート体制が充実しています。
クラウド会計の導入支援はもちろん、電子納税や電子帳票など時代の最先端をサポートできるのも大きな強みでしょう。しかも嬉しいのが無料で相談できることです。
新規のお客様であってもクラウド関係に関することなどについては、すべて無料で相談に乗ってくれます。導入に関する疑問や質問、導入後の不安などを何でも相談できるので、わからないことや気になることがあっても安心です。
相談後に顧問契約をする必要もないのでありがたいですよね。また実際にクラウド会計を導入する際は、クラウド会計認定者があなたの会社まで訪問します。
会計業務がスムーズに行えるまで直接導入を支援してくれるので、初めて会計ソフトを採用する方でも安心です。もちろん導入支援に関する費用も無料です。
こちらは顧問契約した場合に限るサービスですが、導入支援が無料なのはとても大きなポイントですよね。さらに、別料金が不要です。導入後はクラウド会計により月次決算や申告書の作成を行います。
その間のサポート費用もなんと顧問料に含まれているので、別料金がかかることがないのです。顧問料は自計化しているとかなり安くなるため、お得に利用できます。
税理士法人松岡会計事務所ではオンライン顧問サービスを開始
松岡会計事務所では訪問不要で相談できる「オンライン顧問」サービスが開始されました。オンライン顧問は、実際の訪問を一切行わず、オンライン通信などを使ってやりとりができるものです。
資料のやりとりもChatworkやDropboxで行えることから、時間をロスすることなくスピーディーに行えます。実は会計事務所にとって「訪問」は大きな負担となるのです。
わざわざ自から足を運ばなければいけませんから、交通費もかかっていました。しかし、訪問を削ることで時間も労力も、お金もカットできるのです。
今まで訪問にかけていた時間を打ち合わせに当てられますし、クライアントとしても業務の効率化を目指せます。さらに訪問を省略する分、顧問料を通常の7割程度で抑えられるのが嬉しいポイントです。
もちろんオンラインだからといって、サービス内容に違いはありません。遠隔操作であってもスピーディーに対応してくれますから、万が一トラブルが起きたときでもすぐに相談できるのです。
また、オンラインでの顧問なので場所を選びません。いつでもどこでも税務会計のアドバイスを受けられるため、顧客訪問での出先でも安心です。
まずはお問い合わせしてみよう!
松岡会計事務所に興味がある方は、まずはお問い合わせしてみましょう。メールでも電話でも受け付けられているので、気軽に相談してみるとよいですよ。
とくに初めて会計事務所やクラウド会計を利用する方は不安がいっぱいあるでしょう。安全に業務の効率化を図るためにも、不安な点や気になる点は事前に解決しておくことが大切です。松岡会計事務所ではサポート体制も整っているため、安心して任せてみるとよいでしょう。
税理士法人松岡会計事務所の口コミ・評判を集めました

いつもお世話になっております。お付き合いも長く、会社の事をよく把握して頂いてるのと、広範囲に渡って常に新しい知識を取り込んでおられるので、とても安心しています。今後とも宜しくお願い致します。

わからない事がある時など、すぐに電話をして相談させて頂くのですが、いつも親身になって話を聞いてくださったり、的確なアドバイスを 頂きとても頼りにさせて頂いております。 今後とも宜しくお願い致します。